本文へ移動

介護老人保健施設チェルシー

チエルシーのご紹介

チェルシーは、看護・医学的管理のもとでの介護やリハビリテーション、その他必要な医療と日常生活のお世話などの介護保険施設サービスを提供することで、入所者様の能力に応じた日常生活を営むことができる様にするとともに、居宅における生活への復帰を目的とします。
 

病気になった!大変だ・・・!


自分と私の家族!!

 

大変な気持ちを伝えてください。

チェルシーでは気持ちを受け止めます。

医療・介護の連携で受け止めます。

そして、ここで一緒に活き活きと暮らして、心から元気になりましょう!

 

施設理念

利用者様の尊厳を守り、安全に配慮しながら

快適な生活機能の維持を支援します

 

ケア理念

利用者様と同じ目線で考え、寄り添います

体調の変化に気付きます

生活リハビリを支援します

 

施設の概要

【利用定員】 29名
【建物概要】 鉄筋コンクリート 2階建て
【共同施設】 居間(食堂)・特殊浴槽・一般浴・トイレ・洗濯室・相談室・機能訓練室
【居室】   特別な居室(個室)6室 

       特別な居室(2人部屋)4室 

       3人部屋 5室
【設備】   エレベーター・スプリンクラー完備

 
〒520-2262
大津市大石淀三丁目8-23
tel:(077)546-1123
 

施設の様子

食堂・居間
居室
機能訓練室
特殊浴室

サービス概要

食事 
朝 食   7:30~ 8:30
昼 食  12:00~13:00
おやつ  10:00~10:15
おやつ  15:00~15:30
夕 食    18:00~19:00

利用者の状況に応じて適切な食事介助を行うと共に、食事の自立についても適切な援助を行います。 
医療・看護 医師により、適宜、定期診察を行います。それ以外でも必要がある場合にはいつでも診察を受け付けます。 ただし、当施設では行えない処置(透析等)や手術、その他病状が著しく変化した場合の医療については他の医療機関での治療となります。
機能訓練 入所者の状況に適した機能訓練を行い、身体機能の低下を防止するよう努めます。
入浴の提供週2回以上の入浴又は清拭を行います。 寝たきり等で座位のとれない方は、機械を用いての入浴も可能です。
排 泄 利用者の状況に応じて適切な排泄介助を行うと共に、排泄の自立についても適切な援助を行います。
離床・着替え・整容等 寝たきり防止のため、出来る限り離床に配慮します。 生活のリズムを考え、必要に応じて毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。 個人としての尊厳に配慮し、必要に応じて身の回りのお手伝いをします。
相談及び援助施設利用に関する相談や苦情、退所後の生活の不安など、ご心配なことについてご相談下さい。

施設利用料(1日当たり)

介護度

多床室

従来型個室

要介護1

855円

773円

要介護2

935円

853円

要介護3

1,034円

950円

要介護4

1,111円

1,031円

要介護5

1,190円

1,108円


*初期加算(入所した日から30日) 32円/日

*夜勤職員配置加算 25円/日
*栄養マネジメント強化加算 12円/日
*療養体制維持特別加算Ⅰ 29円/日
*療養体制維持特別加算Ⅱ 60円/日
*療養食加算 7円/日
*認知症専門ケア加算Ⅰ 4円/日
*サービス提供体制強化加算Ⅲ 7円/日
*介護職員処遇改善加算Ⅰ 総単位数の3.9%
*介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ 総単位数の1.7%


上記金額は1割負担を表しています。

利用者の負担割合は『介護保険負担割合証』に記載された割合となります。
 

食費(1日当たり1,445円 【朝食401円 昼夕食522円】)

第1段階

第2段階

第3段階①

第3段階②

基準費用額

300円

390円

650円

,360円

1,445円

 

居住費(1日当たり377円【多床室】1,668円【従来型個室】)

 

第1段階

第2段階

第3段階①

第3段階②

基準費用額

個室

490円

490円

1,310円

1,310円

1,668円

多床室

0円

370円

370円

370円

377円

 
 
負担限度額をお持ちの方(第1段階・第2段階・第3段階)、は食費・居住費の軽減があります。 
その他介護保険給付対象外サービス等もあります。
詳しくはお問い合わせください

料金表

2021.8 利用料金表

(2021-09-30 ・ 118KB)

所定疾患施設療養費算定状況

平成26年度

(2015-04-10 ・ 59KB)

平成27年度

(2016-04-11 ・ 63KB)

平成28年度

(2017-04-14 ・ 63KB)

平成29年度

(2018-04-06 ・ 64KB)

平成29年度

(2018-04-06 ・ 60KB)

平成30年度

(2019-04-22 ・ 198KB)

令和1年度

(2020-04-11 ・ 57KB)

令和2年度

(2021-04-22 ・ 56KB)

令和3年度

(2021-04-22 ・ 50KB)

令和4年度

(2023-04-20 ・ 55KB)

交通アクセス

チェルシー
瀬田川に面した、春夏秋冬、季節を感じやすい風光明媚なところにあります。
近くには、同法人の
南大津クリニック(診療所)・健診センター
グループホームクリーム・クリーム鹿跳
デイサービスたんぽぽ
関連施設の
介護老人福祉施設リバプール(特別養護老人ホーム)
他に 同法人の
サービス付き高齢者向け住宅ユリシス
 小規模多機能型居宅介護グリーングラス富士

 グループホームクリーム膳所  があります。 

ダウンロード

自己評価表

2019年度

(2020-04-16 ・ 741KB)

2020年度

(2021-04-12 ・ 754KB)

2021年度

(2022-03-11 ・ 749KB)

パンフレット

2021年4月

(2021-05-11 ・ 575KB)

利用申込書

申込書

(2020-04-17 ・ 108KB)

0
9
8
2
7
5
医療法人緑生会
医療法人緑生会
〒520-2262
滋賀県大津市大石淀三丁目8-23
TEL.077-546-1121
FAX.077-546-5856

医療法人緑生会 
南大津クリニック
南大津クリニック健診センター
〒520-2263
滋賀県大津市大石中1丁目6-6
TEL.077-546-1122
FAX.077-546-6700
2023年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 外来休診日
  • 外来通常診療再開日
お問い合わせ
077-546-1122
健康診断のご予約・出張(巡回)健診の相談は
医療法人緑生会南大津クリニック健診センターまでどうぞ
WEB予約の方はこちら
TOPへ戻る